先日、合宿免許という2週間ほどで運転免許をとるという苦行を行ってまいりました。
運転免許をとるには、学科+運転教習がセットになった2段階構成をこなしていきます。
基本的な第1段階が終わると、修了検定という学科と実技の試験が待ち受けています。
しかも、修了検定の前に効果測定(学科模擬テスト)とみきわめ(実技テスト)を合格しないといけません。
合宿だと短期間にこなさないといけないのでプレッシャーがすごい。そして大変。
効果測定に合格しても空き時間はずっと自習室にこもりきりでした。
そして噂で聞いていた運転教習の、S字クランクに大変苦しめられ夜中号泣したのはトラウマです…
運転教習も1日受けられる時間数が決まっていて、トントン拍子に進んでいくからこれで合ってるのか?という不安もすごい。
社会人になってから怒られる経験もあまりないのでメンタルにくる。
毎日、変な先生に当たりませんように!と祈りながら挑んでおりました…
そんなこんなで修了検定に合格すると、仮免許をもらえます。これで路上教習が受けられるようになるんですね。
合宿故に午前中に修了検定、午後から路上教習という怒涛の時間割に、可哀想と同じ授業を受けている面子から憐れみの視線…
私は力なく笑っていました。そうじゃないとやってられない笑
第1段階のS字クランクから逃れた為か、第2段階はすんなり進みました。
第2段階でも最終日には卒業検定があります。
勿論、その前に効果測定とみきわめに合格しておかないといけません…
ただ、修了検定と一つ違うのは、卒業検定では実技試験だけということ。
卒業検定を合格したら、免許センターで本免学科試験を受けて合格することで運転免許証がもらえます。
※合宿免許で卒業検定を合格すると免許センターでの実技試験が免除されるシステムです。ついでに本免学科試験もやってくれればいいのにね。
免許センターでの本免試験は、平日しかやってないし朝早くから行って免許証交付までまる1日かかる…
特に、朝早くきたら試験開始まで2時間待たされて緊張で気が狂いそうだった。
なんとか無事に一発合格できたからよかったものの、もう一回受けろとか言われたら絶対受けたくない。
こんなに運転免許証とるのに時間かかるのに世の中、車を運転している人が多いこと…それにびっくりだよ。
合宿中は、常に帰りたいモード。でもあのカッコいい俳優さんは免許持ってるから運転してたんだよね…S字クランク練習したんだよね…!って気を紛らわせていました笑
ほんとよく運転免許とる気になったよね。元々、長期休みがとれなかったらそんなつもり毛頭なかったんだけど…
ただなんとなく免許とった方がいいのかな…って心の隅にあったもので、それが解消されたからまぁよかったかな笑